コース概要・特徴 |
AIとは何か、どの用語が何を指すのか、どのカテゴリに含まれるか等を図解して説明します。 |
対象 | AIの基本を学びたい方。 プログラミングの経験はないが、AIプログラミングを体験してみたい方。 IT業界でDX技術者を目指し、これからプログラミング・開発を行う方。 |
目標 | AIとAIに含まれる機械学習・ディープラーニングのような概念をその適用範囲を含めイメージできる AIとその応用技術が実世界でどんな風に使われているか、実例がイメージできる 簡単なAI用語に関して説明できる 簡単なAIを使用したプログラミングを行い、アウトプットを作成できる |
前提条件 | 特にありません |
カリキュラム
日程 | 1日間 |
- オリエンテーション
- AIとは
- AIの定義
- AIの世間的な分類 - AIを取り巻く世界のイメージ
- AI、機械学習、DLの関係性
- 機械学習とは
- 教師あり学習
- 教師なし学習
- 強化学習 - ディープラーニングの基礎
- ディープラーニングとは
- ニューラルネットワークとは
- DLのメリット、デメリット
- DL使ったサービスの例の紹介
- 機械学習モデルの性能評価
- 過学習 - AIプログラミング演習
- 沈没船の生存者を予測するAIを作成する
- アルファベットや数字の文字データを使った画像認識 - 振り返り
関連研修
- 「オンライン」Webアプリケーション基礎
- 「オンライン」地図で紐解くブロックチェーン基礎講座
- 「オンライン」セキュリティ研修(CompTIA Security+ 準拠)Web模擬試験付き
- 「オンライン」クラウド研修(CompTIA Cloud+ 準拠)Web模擬試験付き