お問合せ

第27回全国ICT支援員ミーティング~第1弾~

 2025年8月8日に「全国ICT支援員ミーティング」を東京・名古屋・大阪・九州・仙台の5会場とオンラインにて開催し、合わせて約250名のICT支援員の方々にご参加いただきました。
 各会場とオンライン参加の方々を常時つなぎ、またリアルタイムで意見交換が可能なツールを用いることで、対面・オンライン問わず活発な意見交換が行われていました。

 ミーティングでは資格取得者の表彰や各種研修等を実施しました。
 今回はその中でも、研修に関連する部分についてご紹介します!

 今回の全国ICT支援員ミーティングでは、セキュリティ研修およびデータ利活用研修を行いました。
 セキュリティ研修では、改めてICT支援員の皆さまにセキュリティ意識を高く持っていただくために、基礎的な部分から確認を行いました。
 データ利活用研修では、外部講師の方をお呼びして、支援員として学校で活かすことができるデータ活用についての考え方をお話いただきました。それを踏まえて、ご自身の自治体で実現できそうな支援について、意見交換を行いました。

 ICT支援員として働く上で、個人情報等のセキュリティ部分は切っても切り離せない内容となっています。また、多忙な学校現場を支援する中でデータの利活用は欠かせません。
 今回の研修を通して得た知見を、ぜひ学校現場で活かしていただければと思います!

 次回は研修以外の内容についてお伝えしますので、ぜひご覧ください👐

CONTACT