お問合せ

ICT支援員のサポート内容

ICT支援員のサポート内容

多彩なメニューで先生方のお困りごとを解決します。現場のICT支援員や、運用コーディネーター、ヘルプデスクが連携をとってワンストップでサポートいたします。授業支援はもちろん、ICT環境の整備支援や運用サポート、先生方に向けてのICT機器の操作・活用の研修など多岐にわたります。

ICTを使った授業支援

授業中にICT(パソコン、プロジェクタ、電子黒板、実物投影機等)を活用する際のサポートを致します。通常授業でICTを活用する際には、ICT機器の設置や設定のお手伝いをし、準備時間を短縮したり、授業に立ち会ってICT機器のトラブル時の対応等を行い、スムーズな授業の進行をサポート致します。

また、ICTを活用した授業の教材作成支援や、情報モラルの授業のコンテンツや教材の提案・サポートを行い、先生方の「いい授業づくり」のお手伝いを致します。

ICT支援員授業支援風景

ICTを使った校務支援

日々、先生方の校務にかかるご負担を少しでも軽減し、より子どもと向き合う時間を設けるために、学校現場では、ネットワークの構築、校務システムの導入が進められています。しかし一方で、「校務を効率化するためにシステムを導入したものの、使い方が分からなかったり、運用・管理の手間が大きく、かえって負担になってしまった・・・」そんな先生の声もよく耳にします。

ウチダグループのICT支援員は、「デジタル校務」システムを導入して頂いた学校様に、導入時の基本的な操作研修や、日常的なヘルプデスク・作業支援などを行うことによって、先生の校務システムの活用をサポート致します。特に、進級処理などの発生頻度が低く、習熟に時間を要する業務のサポートは、先生方の負担軽減の効果が大きいと考えております。

また、分かり易い簡易版のマニュアルの作成や、office製品の操作支援、職員室のネットワークやICT機器のトラブル対応、学校ホームページ更新支援(更新・編集・写真編集)など、校務システムだけでなく、職員室のICT環境のサポートを行い、間接的にも校務の負担軽減のお手伝いを致します。

ICT支援員校務支援

ICTを使った教員研修

ICT機器の操作方法や活用の仕方など、教育員の方向けに研修会を実施します。
20~30分のミニ研修会から、しっかり時間を取った研修まで、学校ごとの課題やお困りの内容にあわせて、柔軟にカリキュラムもご提案いたします。

授業の空き時間などを利用して、先生方のICT活用に関する個別のご相談にもご対応しております。

ICT支援員教員研修

きめ細やかなフォロー体制

定期的な報告書の提出

学校様に対しては、ICT支援員を導入することで定期的に報告書をご提出しております。報告書では、各学校のICT機器の利活用状況も把握して頂くことができます。

ICT支援員の能力・スキル向上

ICT支援員に対しては、スタートアップ研修や、定期的なスキルアップ研修を実施し、機器操作の知識・スキルだけでなく、心構え、セキュリティ管理などについても、習得・アップデートを図っております。ICT支援員能力認定試験、ITCE(教育情報化コーディネータ)などの資格取得を奨励しており、資格取得の支援や試験対策研修等を行い、サービスの品質向上とICT支援員のキャリアアップをサポートしております。

弊社スタッフによるICT支援員へのフォロー

運用コーディネーターや営業担当による面談でのフォローを定期的に実施しており、勤務後もより良いご提案が出来るようお客様からのフィードバックを行っております。スタッフひとりひとりに寄りそい、細やかなサポートをしてゆくことで安定稼働を実現します。

ICT活用支援サービスに関する規格

ウチダ人材開発センタは、一般財団法人日本規格協会(JSA)に対して「学校におけるICT活用支援サービスに関する規格」の策定を起案し、ICT支援員サービスや支援員の養成カリキュラム情報、省庁による調査研究成果など、多種多様な情報のご提供を通じて規定策定にご協力しました。

詳しくはこちら

ICT支援員授業支援風景

ICT支援員をより詳しく知りたい方はこちら↓

ICT支援員詳細ページ

CONTACT