このような方にお薦めします
社員にネットワークの基礎知識を身に付けさせたいとお考えの方
コース概要・特徴
|
ネットワークの保守・運用、ネットワークを体系的に学びます。 サーバーや複合機などの管理者としてのネットワークの知識やスキルを身につけ、ネットワークの全体像を学びます。 |
対象
|
ネットワークの保守・運用を行う方で、ネットワークを体系的に学びたい方
サーバーや複合機などの管理者で、ネットワークの知識やスキルに不安がある方
プログラマ、アプリケーション開発者の方でネットワークの全体像を学びたい方
CompTIA Network+(N10-007) 認定資格取得を目指す方
|
目標
|
ネットワークの基本的な仕組みを理解する
基本的なネットワークデバイスの仕組みと役割を理解する
基本的なネットワークトラブルの原因を特定し、対処方法を考えることができるようになる
CompTIA Network+ 認定試験の合格を目指し、受験に必要な知識を得る
|
前提条件
|
Windowsの基本操作が出来る方、あるいは同等の知識をお持ちの方
|
カリキュラム
日程 | 2日間 |
- ネットワークの概念
- OSI参照モデル
- ルーティングとスイッチング
- トポロジ、ワイヤリング
- クラウドの概念
- インフラストラクチャ
- 適切な配線ソリューション
- ネットワーク器機
- 高度なネットワーク器機の目的と利用事例
- 仮想化とWAN
- ネットワークオペレーション
- ネットワーク管理の文書と図面
- 【演習】コマンドプロンプトによるコマンド演習
- 事業継続と災害復旧
- スキャン、モニター、パッチプロセス、リモートアクセス
- ポリシーとベストプラクティス
- ネットワークセキュリティ
- 物理セキュリティデバイス、認証、アクセスコントロール
- ワイヤレスネットワークセキュリティ
- 一般的なネットワーク攻撃
- ハードニング
- ネットワークのトラブルシューティングとツール
- ネットワークのトラブルシューティング手法
- 有線ネットワークの接続とパフォーマンス
- 無線ネットワークの接続とパフォーマンス
- ネットワークサービスの一般的な問題
- 【デモ】ワイヤーシャークによるパケットのキャプチャ
- 「ツール」ZOOM、コマンドプロンプト(WindowsOS)
- 「教 材」CompTIA Network+テキスト、スライド資料、演習資料
注意事項
Zoomミーティングで実施するため、お申し込み前に利用可能な環境か
確認される事を推奨いたします。また下記システム要件を満たしていても
当日の利用環境等によっては正常に動作しない場合がございますので、
申込と研修実施の前にZoomのテストページにて動作テストを行うようお願いいたします。
・Zoomシステム要件 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
・Zoomテストページ https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
お申し込み後にも、事前の動作確認についてのご案内をお送りいたしますので併せて
ご確認ください。
関連研修
- 「オンライン」サーバー・OS研修(CompTIA Server+ 準拠)Web模擬試験付き
- 「オンライン」セキュリティ研修(CompTIA Security+ 準拠)Web模擬試験付き
- 「オンライン」クラウド研修(CompTIA Cloud+ 準拠)Web模擬試験付き
お客様の声
テキストを単に読むだけではどの内容が特に重要かはわかりにくいため、実際に業務にあたられているかたの感覚で話していただけるのは助かります。
このような状況ですので、実際に機器に触ることができなかったのが残念でしたが、そのかわりに知識的なことは多く学べたかと思います。最後のデモでは実機の様子を見せていただき勉強になりました。実地演習できない分はこのようなデモが増えれば多少補えるような気がしました。
テキストを読んだだけでは理解できない部分までわかりやすく説明頂き、聞きごたえがありました。
Zoomによるオンライン研修は映像も切れることなくストレスなく受講できました。
ご紹介いただいた模擬設問がそのまま試験に出ました。おかげで得点の底上げにつながったと思います。