お問合せ

2025年度新入社員研修 UCHIDA COLLEGE
ふりかえりレポート②「Javaプログラミング編」

1社1名から参加可能な公開型「新入社員研修」ウチダカレッジ

ふりかえりレポート②「Javaプログラミング編」
~プログラミングの基礎から段階的に学習~

◇ウチダカレッジとは

ウチダ人材開発センタが毎年開催する新入社員研修です。
新入社員の皆様に、ビジネスマナー・ICTスキル・専門スキルを段階的に身に付けていただきます。

※ウチダカレッジ詳細説明はこちら

◇Javaプログラミング研修

ウチダカレッジ エンジニア向けコースのひとつ「Javaプログラミング」研修では、プログラミングの基礎からWebアプリケーションの開発まで段階的に学び、個人やチームによる開発演習を通して、学んだ技術の定着とコミュニケーションの大切さ、仕事の難しさ・楽しさを体感していただきます。

受講者の声

【学びが定着する学習環境】

【おのずと高まる協調性】

【チーフの柔軟な対応により理解が深まった】

【成長を実感する総合演習】

講師所感

アクティビティや日々の演習等を通して、受講者が学習効率を高められる環境になるよう意識しました。受講者からの質問に対して、答えを教えるのではなく、解法やヒントを与えて、受講者に考えてもらうことを大切にしました。

グループでの振り返りや共有の時間を積極的に作ったことで、受講者自身がインプットした内容を周りにアウトプットしてもらいました。そのことで、自身の考えを整理してもらいました。

【関連記事】

2025年度新入社員研修 UCHIDA COLLEGE ふりかえりレポート①「ICT基礎編」
2025年度新入社員研修 ウチダカレッジ

CONTACT