お問合せ

「日々×HUB」

TALK ROOM
2025.07.16

【T001】スノーボードの競技者を卒業して、仕事と育児に全力でチャレンジしています

プロフィール

●Kさん

今の仕事を選んだ理由

スノーボードの競技者をしていた頃、オフシーズンに経験した色々なお仕事の1つに、アウトドア・スポーツメーカーでの受発注事務があり、その派遣元がウチダ人材開発センタでした。その時の営業担当の対応や、派遣先の就業環境がとても良く、競技者を卒業して長期的なお仕事を探す際に、当時の営業担当に相談したことが今に繋がっています。
当初、今の派遣先企業のシステム開発部門のヘルプデスクとして就業開始したものの、当時ITに関しては知識がなく、派遣先の皆さんが勉強会を開いてくれてITの基礎知識を習得できたりと非常によくして頂いたのですが、体制変更により、システム開発部門でのお仕事は短期で終了してしまいました。その際、いくつか紹介されたお仕事の中に、現在の学校向けICT商材を扱う部門のインサイドセールスのお仕事があり、同じ企業である安心感と、未経験の分野にチャレンジしてキャリアアップしたい、という思いで就業することを決め、現在に至ります。

お仕事のやりがい・楽しみ

アフターコロナで世の中のICT化が加速していく中、生成AIを活用して業務の効率化を行う等、最先端に触れる事ができている実感があり、とても充実しています。ICTは技術の進歩が速く、いつまでも勉強することがあってやりがいを感じます。また、Excelを使った集計やPowerPointでの営業資料の作成、家具を含む案件の見積に掲載する商品選定等も、達成感があって楽しんでお仕事をしています。

将来について

小学校低学年と保育園のまだ小さい子ども2人は、突然の発熱や、学校行事、面談、呼び出し等々、イレギュラーな事態が多々発生しますが、上長が在宅勤務や朝の時短勤務など柔軟な働き方を受けれてくれていて、大変な中でもメリハリをつけて仕事に打ち込むことができています。今後も今のお仕事を継続しながら、段取りや業務の進め方、メンバーとの分担等ブラッシュアップし効率的に動ける様になっていきたいです。その先に、何か1つの専門知識を更に深めてそれに特化したお仕事を中心にできるようになれるのが理想です。
プライベートでは、活発な子どもたちと、休日に山や海のアクティビティを全力で楽しみながら、母親として成長を見守っていきたいです。
今後も、仕事とプライベート、どちらも全力で取り組んでいきます。

派遣・紹介予定派遣のお仕事情報一覧

CONTACT